<ぶんかつ>スタッフが活動の舞台裏を紹介します。
カテゴリ一覧から選ぶ
文化財の貸与
掲載年月から選ぶ
年
月
-

沖縄でみる琉球展(1)―文化財を次世代に伝えるために
2022年11月17日 (木)
-

日本最大の銅鐸が里帰り!-大岩山銅鐸、安土へー
2022年11月02日 (水)
-

歴史の動向、文化交流に育まれた「茶の湯と薩摩」
2022年10月14日 (金)
-

埴輪 二人童女の再会「あしかがの歴史と文化 再発見!」
2022年09月01日 (木)
-

古代出雲歴史博物館の「特別展 ハニワの世界へようこそ」(2)
2022年08月10日 (水)
-

古代出雲歴史博物館の「特別展 ハニワの世界へようこそ」
2022年07月28日 (木)
-

読み継がれ、広がる王朝文学の世界。伊勢物語とかきつばた
2022年05月19日 (木)
-

文化財の魅力を伝えるために
2022年04月21日 (木)
-

2022年度貸与促進事業による6つの展覧会をご紹介
2022年04月07日 (木)
-

桑名で奏でる「やまと絵のしらべ」展
2022年02月03日 (木)
-

瓦の歴史ものがたり。沖縄の瓦が「赤」をまとうまで
2021年12月02日 (木)
-

マルチな異才・森川杜園。生誕200周年に名品集う
2021年10月07日 (木)