東京国立博物館の「はにわ」と初音ミクのコラボが実現!

昨年、東京国立博物館で話題となった特別展「はにわ」。現在は5月11日(日)まで九州国立博物館で開催されています。
▷▷特別展「はにわ」公式サイト [https://haniwa820.exhibit.jp/]
日本各地で埴輪(はにわ)熱が高まりを見せるなか、初音ミクと文化財の新たなコラボレーションが実現しました。
今回は、初音ミク、鏡音リン・鏡音レンと埴輪のコラボレーションです。
東京国立博物館所蔵の国宝「埴輪 挂甲の武人」と「埴輪 踊る人々」がモチーフに採用されました。
「埴輪 挂甲の武人ミク」と「埴輪 踊る人々リン・レン」キービジュアル
Art by 三月八日 (c) Crypton Future Media, INC. www.piapro.net
キービジュアルは、国内外で活躍するイラストレーターの三月八日さんが担当。埴輪らしい素朴さ、ミクやリン・レンの可愛らしさがつまったイラストになっています。
そして、3月13日(木)よりコラボレーショングッズの販売が開始されました。
売り上げの一部は、所蔵文化財の修理に関連する費用として、東京国立博物館に寄附されます。
▷▷CURIOUSTORE特設サイト [https://www.curioustore.net/p/00006]
東京国立博物館のミュージアムショップ(本館1階)でも取り扱いが始まったということで、グッズの一部を紹介したいと思います。
アクリルムービングスタンド(全4種)
土台がゆらゆらと動くアクリルスタンド。組み立てられてディスプレイされていました。手のひらサイズでとてもかわいいです。価格は各種1,100円(税込)。
ダイカットステッカー(全5種)
ステッカーには、挂甲の武人ミク、踊る人々リン・レンのほかにも、キービジュアルに登場するマスコットたちのセット販売も。価格は各種385円(税込)。
缶バッジ(全5種)
定番アイテムの缶バッジも販売されていますので、ぜひお手に取ってみてください。価格は各種550円(税込)。
今回販売するグッズは全7種類。他のグッズ展開も順次公開予定ですので楽しみにお待ちください。
ミュージアムショップでは、モチーフとなった「埴輪 挂甲の武人」、「埴輪 踊る人々」のグッズも取り扱っています。


東京国立博物館にご来館の際は、ぜひミュージアムショップにお立ち寄りください。
- posted by
- at
- 2025年03月27日 (木)