展示 ・イベント

特別展「憧れの東洋陶磁 ― 大阪市立東洋陶磁美術館の至宝 」

会期 2023年7月11日(火) ~  2023年9月3日(日)
会場 九州国立博物館
開館時間 9時30分〜17時00分(入館は16時30分まで)
特別展開催期間中の金曜・土曜は【夜間開館】
9時30分〜20時00分(入館は19時30分まで)
*閉館時間は変更されることがあります。
休館日 月曜日、7月18日(火)〔*ただし7月17日(月・祝)、8月14日(月)は開館 〕
観覧料金 一般 1,700円(1,500円)
高大生 1,300円(1,100円)
小中生 900円(700円)
*( )内は前売り料金です。販売期間:4月18日(火)~7月10日(月)
*上記料金で4階「文化交流展(平常展)」もご観覧いただけます。
*大学生以下の方は学生証や生徒手帳をご持参ください。
主催 九州国立博物館・福岡県、大阪市立東洋陶磁美術館、読売新聞社
共催 (公財)九州国立博物館振興財団
体験型コンテンツ 制作:文化財活用センター
協力:九州国立博物館、愛知県陶磁美術館
ウェブサイト 九州国立博物館
https://www.kyuhaku.jp/
 

8Kで文化財「ふれる・まわせる名茶碗」が
九州国立博物館に登場

 

展示のみどころ

世界的な東洋陶磁コレクションを擁する大阪市立東洋陶磁美術館。本展では、その貴重な所蔵品から中国・韓国陶磁の名品を公開し、第一級の絵画や考古資料を合わせて、日本文化の形成に大いなる影響を与えた東洋陶磁の歴史をご紹介します。


青花牡丹唐草文盤(重要文化財)
中国・景徳鎮窯 14世紀 大阪市立東洋陶磁美術館(東畑謙三氏寄贈)


飛青磁花生(国宝)
中国・龍泉窯 14世紀 大阪市立東洋陶磁美術館(住友グループ寄贈/安宅コレクション)


青花辰砂蓮花文壺
18世紀後半 大阪市立東洋陶磁美術館(安宅英一氏寄贈)

 

*いずれも六田知弘氏撮影

体験型デジタルコンテンツ

8Kで文化財 ふれる・まわせる名茶碗

東京国立博物館での展示風景(2022年10月「未来の博物館」)

8Kの技術を活用して開発したあたらしい文化財鑑賞体験コンテンツ「ふれる・まわせる名茶碗」を九州国立博物館にて体験いただけます。
かたちも重さも実物の文化財そっくりに制作した茶碗型ハンズオンコントローラーを動かせば、8Kモニター上の高精細画像を360度好きな角度から鑑賞できます。6つの名碗から好きなものを選んで、さわって、まわして。

※本コンテンツは、文化庁「令和3年度 地域ゆかりの文化資産地方展開促進事業(先端技術を活用した文化資産コンテンツ制作プロジェクト)」により制作したものです。(制作協力:九州国立博物館・愛知県陶磁美術館)

九州国立博物館でホンモノにも出会える!

特別展「憧れの東洋陶磁 ― 大阪市立東洋陶磁美術館の至宝 」では、このコンテンツで取り上げた「油滴天目」(重要文化財)、「大井戸茶碗 有楽井戸」(重要美術品)、「黒楽茶碗 銘 尼寺」の実物がご覧いただけます。


油滴天目(重要文化財)
中国・建窯 12-13世紀 九州国立博物館


大井戸茶碗 有楽井戸(重要美術品)
朝鮮 16世紀 東京国立博物館


黒楽茶碗 銘 尼寺
16世紀 東京国立博物館