複製品詳細
| 名称 | 升色紙 | 
|---|---|
| ふりがな | ますしきし | 
| 員数 | 1幅 | 
| 複製材質等 | 和紙に印刷 | 
| 複製制作年 | 2019 | 
| 複製制作 | 株式会社大入 | 
原品詳細
| 作者出土地等 | 伝藤原行成筆 | 
|---|---|
| 原品所蔵者 | 東京国立博物館 | 
| 原品材質等 | 紙本墨書 | 
| 原品時代・世紀 | 平安時代・11世紀 | 
| 原品機関管理番号 | B-1325 | 
作品解説
もとは冊子本で、『清原深養父集』の断簡。流麗な連綿で、墨の濃淡や文字の大小を調和させ、重なり合うような散らし方は、奥行きを感じさせる特有の美しさを展開している。「寸松庵色紙」「継色紙」とあわせて「三色紙」として茶の湯において尊重されてきた。 ―ColBase解説より


