ぶんかつアウトリーチプログラム
場所: 京丹後市立弥栄中学校
参加者数: 101名(中学校1年生~3年生 1クラスずつ)
期間: 2025年4月15日(火) ~ 2025年4月15日(火)

美術専科の先生から「京都の地で生徒たちが文化財に実際に触れ、心を豊かにする機会にしたい」というご希望をいただき、プログラムを実施しました。京丹後市内の中学校は6校ありますが、専科の先生お二人で担当されているとのことで、当初、丹後中学校のみでお申し込みをいただいたところ、もう1校でも実施したいとのご希望があり、弥栄中学校での実施となりました。講師は沼沢ゆかり、小島有紀子(文化財活用センター企画担当研究員)が務めました。

土地柄もあり、自宅に屛風があり使用しているという生徒さんもいましたが、体育館という大きい開かれた場所で屛風を見ることはまた違った印象があったようで、照明の変化とともに歓声が上がる場面もありました。ものすごく遠くから、また逆に近くで見ることによって、さまざまな違いを見つけていました。